2019年7月3日

人間の心の闇は深いというフレーズを聞く時

私は思わず失笑する

確かに気を惹く良い商品コピーではあるけれど

心には闇などない

心を生涯支配しているのは誰もが気づいている欲望なのだから

そうでしょと私はいつものように空を見る

今日は満天一色の青空

この青は何度も私を惑わせた負の鏡が置かれている場所

だから最後がいつでも構わないからねと私は言う

激しく打ちつける陽光の威厳に灼かれて

最初に盲目になることを覚悟しても

あの日太陽に背を向けていた虹の魔女が

隠れるように潜り込んだ色線を

私は秘密を共有している友情のようにみつめていたから

 

譜奏397

2019年7月1日

人生はお金でしょ、と言っていた知り合いの女は

中堅の芸能関係のプロダクションに就職して

すぐにその事務所の社長の愛人になって

しばらくして奥さんの座に収まっていくつかの事業を立ち上げて

事業を軌道に乗せた頃すでに把握していた旦那の不倫を突きつけて

事務所の一番の収益事業を分社化して離婚太りしていた

タマゴ型のおおらかそうな頬が見事に削がれてしまっていた

ねぇあなた、まだ歌なんてことやってんの?しぶといわネ

褒めてないわよ、気持ちは分かるけどさ、でもやってけないでしょ?

チケットを買ってもらう相手として私は定期的に彼女と会う

そしていつもこのような一方的な会話が続いた後

彼女は持ってきた分だけのチケットを買ってくれるのだ

そろそろ考えなきゃね、いつまでも若くないんだからと言いながら

彼女はいつもの淋しげな顔になってやさしく目線をそらすのだった

 

譜奏396